みなさん、こんにちは。
被災地に向けての義援金が日本はもとより、
世界各地から集まっています。
2週間で集まった義援金の総額は約466億円だそうです。
阪神大震災の時は2週間で164億円だったということなので、
そのときを大幅に上回るペースで集まっています。
もっともっと支援の輪が広がり、
一日でも早く被災地の復興を願うばかりです。
それでは、今回も地震に負けず、
家づくりの紹介をしていきたいと思います。
前回は地鎮祭の様子を紹介をしましたが、
今回は地盤改良の様子です。
今回はコンクリートパイルを使った改良をしていきます。
↓こちらがこれから何十年と家を支えてくれるパイルです。
この長さのコンクリートの柱が全部地中に入ってしまいます。
当然ですが、人力では到底無理なのでこちら↓の出番です。
この角度から見ると怖いですね。
いよいよパイルを差し込んでいきます。
差し込んでいくと・・・
全て入ってしまいました。
もう一枚
これで、地盤改良も無事終了です。
地盤改良業者さんありがとうございました。
それでは次回からは
こちらも家を支える大きな役割をする基礎工事の
紹介をしていきたいと思います。
お楽しみに。
それでは今日はこのへんで。
今回の記事が面白いなぁと思ってくれた方は
↓ポチっとお願いします♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆家づくりお得情報☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
家づくりを成功させるために知っておくべき7つの秘密とは!?
小冊子無料プレゼント中!!→こちらから♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆小冊子無料プレゼント中☆ ☆ ☆ ☆ ☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆☆ホームページはこちらから☆☆
♪自然素材の家『地球庵』はこちら♪
♪お問い合わせ・資料請求はこちら♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□